水道料金表
消費税率変更に伴う、水道料金の変更について
平成26年4月1日から、消費税率が5%から8%に引き上げられたことに伴い、引き上げ分の3%を反映した水道料金に改定させて頂きました。
料金計算表(1ヶ月分)
水道料金(消費税8%込みの単価です) 平成26年4月1日から
口径 | 基本料金 | 従量料金(1m3につき) | |||
---|---|---|---|---|---|
(mm) | 料金 | 基本水量 | 使用水量 | 料金 | |
13 | 864円 | 10m3 | 11m3~20m3 | 136.08円 | |
20 | 1,414.8円 | 21m3~50m3 | 221.40円 | ||
25 | 1,825.2円 | 51m3~100m3 | 261.36円 | ||
101m3~200m3 | 300.24円 | ||||
201m3~ | 336.96円 | ||||
30 | 2,484円 | 1m3~100m3 | 261.36円 | ||
40 | 3,996円 | 101m3~200m3 | 300.24円 | ||
50 | 10,368円 | 201m3~500m3 | 336.96円 | ||
75 | 19,440円 | 501m3~1,000m3 | 346.68円 | ||
100 | 34,560円 | 1,001m3~ | 379.08円 | ||
150 | 86,400円 | ||||
200 | 169,560円 | ||||
公衆浴場用 | 6,804円 | 100m3 | 101m3~200m3 | 111.24円 | |
201m3~500m3 | 124.20円 | ||||
501m3~ | 136.08円 |
水道料金・下水道使用料早見表(2ヶ月分)
水道料金・下水道使用料早見表(2ヶ月分)(PDF版) 平成28年7月1日から
水道料金・下水道使用料早見表(2ヶ月分)(PDF版) 平成28年6月30日まで
※水道料金の計算方法は次のとおりですが、支払合計金額は小数点以下を切り捨てた金額となります。
(例)口径20mmで45m3(2ヶ月分)使用した場合の水道料金計算
45m3を(A)23m3と(B)22m3に分けて計算します。
(A) 23m3 (基本水量10m3+使用水量13m3)
基本料金 10m3 まで =1,414.8円
従量料金 10m3×136.08円 =1,360.8円
3m3×221.40円 = 664.2円
1,414.8円+1,360.8円+664.2円 =3,439円…A
(B) 22m3 (基本水量10m3+使用水量12m3)
基本料金 10m3まで =1,414.8円
従量料金 10m3×136.08円=1,360.8円
2m3×221.40円= 442.8円
1,414.8円+1,360.8円+442.8円 =3,218円…B
合計 A+B =3,439円+3,218円=6,657円…水道料金