新型インフルエンザなどの新たな脅威への対策
私たち上下水道局は、ライフラインを維持する者として社会機能維持者に位置付けられています。
このことを重く受け止め、川口市上下水道局では、平成19年度に社会機能維持者として取るべき対応を、業務手順書(川口市上下水道局新型インフルエンザ対策マニュアル)として整えました。
併せて、執務室内にポスターを掲示し、手洗い・うがい・咳エチケットを励行するとともに、庁内すべての出入口、トイレ及び各執務室に消毒液とうがい薬を設置し、予防保全に努めています。
また、週の初めの日には、「健康状態及び疾病リスクチェックリスト」による同居家族も含めた全職員の健康状態の点検を行っています。
さらに、「安全・安心と真心を いつでもお客様のもとへ」という上下水道局の企業ビジョンを達成するため、業務を委託するパートナー企業との懇談会も開催し、本市上下水道関係者が一体となった危機管理意識の高揚にも取り組んでいます。
『新型インフルエンザ対策マニュアル』はこちらをご覧ください。